このページはPRを含みます
★最大50%OFF+日焼け止め1点ギフト★ [COSRX 公式] ※買えば買うほ…
こちらの記事ではcosrx the vitamin(コスアールエックスザビタミン)c23とc13の違いを比較して、どっちを買ったらいいかまとめています。
コスアールエックスザビタミンcはピュアビタミンcを配合した美容液。
c23とc13にどんな違いがあるか調べてみました。
cosrxのビタミンc23とc13の違いを比較
違いを比較しやすいよう表にしました。
ビタミンc23 | ビタミンc13 | |
---|---|---|
定価(楽天公式) | 2,480円(税込) | 1,980円(税込) |
ピュアビタミンC成分表記 | アスコピックアシド (23%) | アスコルビン酸(13%) |
全成分 | 34種類 | 25種類 |
美容液の色 | 黄色 | 薄い黄色 |
使用目的 | スペシャルケア | デイリーケア |
c23とc13の大きな違いは下の5つ
- ピュアビタミンcの含有量
- 通常の販売価格
- 全成分の種類
- 美容液の色
- 使用目的
どちらもビタミンcコスメによくある刺激を軽減するよう開発されてます。
テクスチャーはc23のほうがc13よりとろみがあり、使いやすいと評判です。
cosrx(コスアールエックス)の正規販売店はこちら
cosrxのビタミンc23をおすすめしたい人
- 低刺激のビタミンcコスメを探してる
- 高濃度のビタミンcコスメを使いたい
- ピュアビタミンC化粧品を使いたい
- 悩みを早く何とかしたい
- ハリ弾力低下が気になる
- 乾燥による悩みが目立ってきた
- 肌のトーンを明るくしたい
- コスパの良いビタミンc美容液がいい
低刺激で高濃度のc23は、悩みに早くアプローチしたい時やスペシャルケアにおすすめ。
どんなスキンケアも即効性はありません。
特に悩みが濃く深いと長期的なスタンスでケアすることが大事。
コスアールエックスザビタミンcは濃度が濃いのにコスパが良いから、継続にピッタリ。
cosrxのビタミンc13をおすすめしたい人
- 純粋なビタミンcコスメを探してる
- 刺激が少ないほうがいい
- 肌の水分不足が気になる
- 毎日気軽に使いたい
- なめらかな肌にしたい
- 肌のキメをととのえたい
デイリーケアにはc13、スペシャルケアより早く実感したいならc23ですね。
cosrx(コスアールエックス)の公式販売店はこちら
cosrxのビタミンcセラムをおすすめしない人
- ニオイや香りに敏感
- 苦手な成分が入ってる
- 冷蔵庫保管は面倒
- 即効性が欲しい
cosrxのビタミンc23がピリピリする理由
コスアールエックスのビタミンcセラムは、低刺激のはずなのにヒリヒリするという意見がきになります。
その理由を調べてみました。
ビタミンCを配合した美容液は濃度が濃くなるほど、肌への刺激もアップするデメリットがあります。
そんなデメリットを独自技術で軽減したのがコスアールエックスザビタミンc。
c23はビタミンcの濃度が濃いので、悩みへの反応も強い傾向。
反応が強いとヒリヒリすることがあります。
また、皮脂の分泌にアプローチする働きもあるため、季節の変わり目や体調の変化で肌がゆらいでいるときや皮脂の分泌が少なくなりすぎるとき、乾燥してる時になどに刺激を感じます。
c23を使った人の口コミに、「塗ってすぐはヒリヒリするけど時間とともに落ち着く」という意見がありますので、様子をみることも必要です。
初めて使う場合は、手の甲など目立たないところでパッチテストをし、刺激がなければ顔に少量ずつ使って、数日は様子を見ましょう。
ビタミンCセラムを塗る前にトナーを塗っておくことも忘れないでください。

初めての使用や、刺激に弱い肌質、季節の変わり目、体調が不安定なときはc13をおすすめします。
cosrxのビタミンcセラムをお得に買える販売店
cosrxのビタミンc23とc13を初めて購入するなら、お得な価格の販売店がいいですよね。
楽天やアマゾン、yahooショッピングでも購入できますが、今お得なのは【コスアールエックス楽天公式ショップ】
cosrxのビタミンc23セラムとc13が割り引き価格。
cosrxのビタミンcセラムはこちら